パーソナルカラー 骨格メイク
ライン顔 VS カラー顔
※レギュラーコースにメイクはつきません。
あなたはライン顔とカラー顔ってごぞんじですか?
パーソナルカラー大宮にこられるお客様のお悩みは下記のとおりです
1、なるべく手間をかけずに綺麗でいる方法
3、若々しく、しかも若づくりで痛いのはいや
4、自分に似合うベストなメイク
私は雑誌・ネット等の掲載での一流モデルの撮影現場でほぼ25年以上過ごしてきましたが貴方は
たった1枚の掲載写真を仕上げるのにどのくらい時間がかかると思いますか?
撮影となれば朝5:30前にはモデルはスタジオ入ります。ヘア・メイクで2時間30分から3時間。
肩からフェイスまでのマッサージ・パック・ベースづくり・メイクアップと同時にヘアケアをします
その間現場はライティングの調整やテストショットをし最初の1カットを撮影するときにはスタジオ入りから
3時間以上かかっているのです。
3時間以上もかけた顔が雑誌やネットで掲載されることになるわけですが、この作品を不特定多数の方が
見て「まあ素敵」「あらいいかもね」程度にしか思わないのです。
もちろんフェイスがクローズアップされるになるカバー(表紙)やメイク関連のページならもっと時間はかかります。
更に、最終的にリタッチといって画像修整が入ります。髪の毛の一本や足に浮出た血管や白目の充血でさえです。
オーディションで選ばれた素晴らしいモデルさんの努力とプロのスタッフの結晶が「あらいいかもね」なのです。
モデルを職業にしている女性は毎日の健康管理や美しさを維持する為に時間も労力をかけます。
普通に「あらいいわね」程度のお手本にしたいモデルのメイクがプロフェッショナル達の結晶なのです。
マッサージから始まって顔に蒸気をあて、馴染んだところで化粧水、美容液、日焼け止め、下地
リキッド・フェイスパイダー・これらが終わってポイントメイク。
いつも忙しいあなたにそれだけの時間があるか。そのモチベーションが保てるか問題になります。
メイクに時間をかけられない。でも私を美しく演出するメイク方法ってなに?
パーソナルカラー大宮の独自メゾットのポイントは3点です
1、自分でできる簡単なポイントメイク
2、パーソナルカラーによる正しいメイクカラー選び
3、骨格比率によるチャームポイントの強調
数々のカラー診断の調査の結果、メイクをするにあたりその方に必要なことと必要でないことがハッキリわかれてきました。
女性の顔は2つのグループに分かれます。
ライン顔とカラー顔です。
ライン顔とは既に、眉、目、リップラインハッキリとし主張しているタイプでこのグループの方は簡単に言うと
アイブロウ・アイライン・マスカラ・リップライン等をハッキリと入れる必要性はない方で、逆にそのパーツを
優しく見せた方が美しく見える方達の事です。
このグループの方達の共通のお悩みはどの色を使ってラインが強すぎカラーを入れても効果がでないことです。
そもそものラインの主張が強すぎてポイントカラ―が負ける現象で
たとえばブラウン系のアイシャドーを塗ったとしても、いれたのか、いれてないんだかわからない方です。
また、肌が発色を吸収することが多いタイプです。
メイクが必要な時にがんばったのに「あらすっぴん?」と言われるタイプです。
カラー顔とは眉、目、リップラインが薄めですがカラーを入れることで際立つお顔立ちを持つ方です。
このグループの方の共通のお悩みはアイライン・リップライン等 すべての
ラインをどのような位置と太さで入れればいいのか分からない。
又、カラーの発色がそのまま出るタイプですが逆にどの色があうのかわからない事が多いようです。
そしてカラーを入れる位置がわからないのです。
いろいろなお顔立ちと肌質に基づき、その方一人一人にあったメイクをお勧めするのが「パーソナルカラー大宮」の
独自メゾットです。
ベースづくりは最小限に抑えます。そして本来必要とする箇所のみポイントメイクをしていく
たったこれだけなのです。
パーソナルカラーの色を基準にしたポイントメイクカラーの選び方
さて共通のお悩み事項としてあげられるのは、ご自分にあったメイクカラーを選んでいるかということです。
現在、化粧品業界でのポイントメイクの代表のアイシャドウの80%の売れ筋はブラウンベースのアイシャドウです。
よく、2色もしくは3色などで構成され ダークブラウン・ライトブラウン・アイボリーベージュなどで構成されている
アイシャドウパレットがあります。ナチュラルメイクやベーシックメイクの代表格のカラーですがパーソナルカラーのグループで
ウインター・サマーのカラーグループの方はこの色は似合いません。
共通するお悩みは塗っても黄ぐすみするか、一流ブランドだろうがドラッグストアコスメでもたいして発色しないことが挙げられます。
ウインター・サマーのカラーグループの方はベーシックカラ―に使用する色はグレー・ブラック・ホワイトの
アイシャドウです。
さらに、このグループの方たちは間違ったチーク選びをされている方が殆どです。特殊なチークのカラーが似合うタイプで
販売商品の主力でない為、種類自体がないのです。黄色みが全くない青みがかったピンクが一番いいのですが
国内メーカーではほとんどなく、ドラッグストアや百貨店コーナーでも外資系のものに一部見られます。
又、発色を発散するタイプの方が多く、びっくりするようなピンク等、サンプル色を目の当たりにしピンクが強すぎ選ばない傾向もあると
わかってきました。タッチアップさえすることもしないのです。
発色をするしないは化粧品メーカーの優劣の差(品質)ではなく、持って生まれた肌の色との相乗効果によるものです。
カウンターで「このまま発色します」といわれてタッチアップしても果たして貴方の肌となじんで美しく見えるかは別問題なのです。
同じアイシャドウとルージュを買った2人の友達は同じものを買ったとは思えないほど地肌のカラーの影響で全く違う色に見える
と、サロンにこられたお客様がいらっしゃいましたが、同じことをご説明させていただきました。
又、秋口にパープル系のアイシャドウも流行りますが、オータムの方がつけても美しく発色しません。
何やら泣いた顔になるか汚く不自然にみえてしまう。これもご自身のパーソナルカラーとお選びの色があっていないからです。
お顔のパーツの黄金比率
![]() |
美人の原則の比率があるのはご存知ですか?![]() カルフォルニア在住の顎顔面外科学会のスティーブンR.マーコート博士は数学的な観点から と呼ばれる比率を生み出しました。 その時代で美しいと呼ばれる 人物にあてはめてみると見事に 一致します。 |

そんな昔の事をいわれても。ですが、現在に置き換えると

本来の魅力を引き出す貴方のチャームポイント
目の下のクマや法令線が気になる。シミが気になる。このようなお悩みもよく伺います。
どうやったら隠せるのか。お悩みは深そうです。
「パーソナルカラー大宮」ではこれらを隠すためのメイクはしません。
「何を言っているの?この人!?」とのご意見が出そうですね。
コンシーラー・ハイライトを使う、必要以上のファンデーションをつけたりすれば
ご存じのように隠せば隠すほど不自然になっていきます。
「パーソナルカラー大宮」ではクマや法令線が気にならないくらいに他のチャームポイントを探していきます。
その部分を強調し本来気になる個所がさほど気にならなくなるような仕掛けをつくっていくのです。
わたしのチャームポイントって。。。「なに?」「どこ?」 そんなお客様も大勢います。
おまかせ下さい。「お顔のパーツの黄金比率表」を使用します。
「パーソナルカラー大宮」では様々な基本データに基づきお顔立ちを拝見させていただいて
チャームポイントを探していきます。お一人お一人には個性がありその部分を強調いたします。
強調するといってもその部分にカラーを激しく入れたり、作るわけではありません。
「パーソナルカラー大宮」は独自メソッドで上品に美しいあなたを実現させていただきます。
メイクメソッドをうけたお客様から必ず言われることは、「メイク雑誌のやり方と全然違う!」
これが第一声です。お顔のパーツはお一人づつ違います。
笑った頬があがった位置にチークを入れる、等、定番的に書かれていますが
面長、大人顔の方がその位置にいれたら顔が間延びして必要以上に長く見えてしまいます。
このメソッドでは、お一人お一人にあったメイクをさせて頂いております。
基本データとはお顔が一番美しく見えるとされる「お顔のパーツの黄金比率表」から割り出していきます。
さらに、あなたのライフスタイルにあったメイクのプレゼンテーションをさせていただきます。
診断方法は写真とマスクスケールで各部分を測ります。
あなたがまさか思いもしないチャームポイントの誕生です。
「パーソナルカラー大宮」では客観的な視点で貴方の本来の美しさを演出します。
貴方が一番美しく見えるメイクをお伝えします。
尚、メイク用品に関してはベースメイクは極力アレルゲンとなる要素のないカラーの
つかないパウダーファンデーションを使用し、化粧筆に関しては動物毛を使用せずタクロン筆を使用しております。
動物毛でアレルギーのある方もご安心くださいませ。
ベースは色のつかないミネラルパウダーのみ使用します。
全て石鹸で落とせます。
パーソナルカラーに基づいたプロ用のカラーも使用しますが、ご紹介においては
基本的にはドラッグストアや通販などでどこでも簡単に等でだれもが簡単に購入できる商品のご提案もさせていただいております。
特定商品のブランドの販売や勧誘は一切してございませんのでご安心くださいませ。
お肌の色がメイクカラーに調和すれば美しく発色します。これはブランドの品質の優劣や価格は関係ございません。
私は必ずしも高価なものが良いとは思わないからです。
お仕上がりをみるのに必要な光源ですがパーソナルカラー大宮のメインサロンではパウダールームで3種類 サロンでは
4種類の光源をご用意しています。
メインサロンでは光源の種類も多数ご用意してございます。
パウダールームではお仕上がりのメイクカラーを様々な光源を使いサロンを含め4種類の光源でご確認いただけます
(それぞれのスイッチで光源が変わるようになっております。場所を移動する必要はございません)

なぜか化粧品カウンターは眩しいほどの光源を使用していますが、
明るすぎると思いませんか?その発色がある光源の所にいつも貴方はいるのでしょうか?
撮影スタジオでのモデルにスポットで使用するようなライトを想定するぐらいの明るさですよね。
冷静になって考えれば、私達はいつもあんな強い光源の下にいるでしょうか?
もちろんBAは一定色の光源で確かめながらタッチアップしているのでしょうが。
長い間メイクを必要としている場所はどこですか?
オフィスで映えることが必要なら昼光灯で
パーティーや披露宴に呼ばれることを想定するなら暖色の光で、特に艶感を主に確認されるといいでしょう。
個性を最大限に表現するには自身を知ることが一番です。
お手持ちのメイク道具も診断いたしますので、ご持参くださいませ。
骨格メイク診断ではお顔立ちと個性をいかしたメイクカラーのお勧め、さらにいつものファションに合わせた
ポイントメイクで更に美しくなることをお約束します。
「パーソナルカラー大宮」の扉をたたいたら貴方の美は約束されたのです。